和裁について

About

こだわりの手縫い仕立て――和裁職人が紡ぐ伝統の美

日本古来から伝わる和裁は、丁寧な手縫い仕立てによって生まれる繊細で上質な着心地が魅力です。
一針ごとに想いを込めて縫い上げるため、着る方にぴったりと寄り添い、長く大切に着られるのが和裁の真骨頂。
また、着物を仕立て直す「解き仕立て」によって、さらに持続可能な衣服としての魅力も高まります。
下記の和裁の特徴を踏まえつつ、ぜひ当サイトを通じて手縫い仕立ての魅力を感じてみてください。

4つのこだわり

Commitment

  • 01

    一針一針、心を込めた手縫い仕立て

    和裁ならではの魅力は、何といっても一針ごとに想いを込めて縫い上げる“手縫い仕立て”にあります。
    丁寧な作業によって、身体にしっくりと馴染む着心地が得られ、長く大切に着続けられるのが特徴です。

  • 02

    28年の実績と培われた職人の技

    長年にわたり、呉服店からの依頼も数多く手がけてきた経験が生む確かな技術が自慢です。
    28年、そして2500枚以上の着物を仕立ててきた実績こそが、安心してお任せいただける理由です。

  • 03

    お客様の笑顔を大切にする、こだわりの価格設定

    「もっと多くの方に着物を楽しんでほしい」という思いから、仕立て料金をできる限り抑えてご提供しています。
    仕立て上がったお着物を笑顔でお召しいただけるよう、心を込めて縫い上げてまいります。

お問い合わせ

Contact

以下のフォームより、まずは気軽にお問い合わせ下さい。